買取事例の一覧

こちらでは全国から買取頂いた沢山の楽器や機材の中から、一部ですがご紹介させて頂きます!ギター、ベース、エフェクター、アンプ、管楽器など、あらゆる楽器を画像や動画をまじえ紹介しています。

買取事例

店頭(島根県)で、Gibson Les Paul ’50s Tribute 2016を買取させて頂きました!

店頭(島根県)で、Gibson Les Paul '50s Tribute 2016を買取させて頂きました!

このたびは店頭にて、ギブソン レスポール ’50s Tribute 2016をオリジナルギグバッグ付きにて買取させて頂きました。 メーカとしては比較的廉価版となりますが、ボディーはマホガニー、トップはメイプルで塗装はサテンフィニッシュを施した物となっています。 ピックアップは高出力アルニコマグネットを搭載し、ギブソン特有の力強くパワフルで表情豊かなレスポールトーンを生み出します。 ネッ …

買取事例

ANTIGUA WINDS アンティグアウィンズ アルトサックス GLを買取頂きました!

ANTIGUA WINDS アンティグアウィンズ  アルトサックス GLを買取頂きました!

このたびはANTIGUA WINDS アンティグアウィンズ アルトサックス GLを買取させて頂きました。 こちらは台湾のサックスメーカーですが、あのセルマーを手本に作られており高い品質に仕上がっています。 低価格で手に入ることからこれからアルトサックスを始めてみようと思われている方にピッタリの1本です。どの音もバランスよく響き、力強い音色です。 指かけは高さが調節でき、指貝には欠け等はありませんで …

買取事例

MEDELI(メデリ)の電子ドラム DD402KⅡを買取させて頂きました!

MEDELI(メデリ)の電子ドラム DD402KⅡを買取させて頂きました!

このたびはMEDELI メデリ 電子ドラム DD402KⅡを買取させて頂きました。とてもリーズナブルな電子ドラムとして有名ですね。 アンプはもちろん、ヘッドホンからのモニターや外部からの音源をミックスすることも可能です。 また練習に必須なクリックは、テンポ・拍子・間隔・音色・音量が設定出来ます。 ネジも締めたままの状態でコンパクトに折りたたむ事が出来ます。ハイハットペダルとキックペダルの裏にはマジ …

買取事例

東京都中央区より、K.yairi アコースティックギター RAS-RF OVAを買取頂きました!

東京都中央区より、K.yairi アコースティックギター RAS-RF OVAを買取頂きました!

このたびは東京都中央区より、K.yairiのアコースティックギター RAS-RF OVAを買取させて頂きました。 こちらは楽器店ロックインとK.ヤイリとのコラボモデルで珍しい1本となります。 取り回しの良い小ぶりなボディで、フィンガーピッキングからストロークまでとても扱いやすいギターです。 K.yairi アコースティックギター RAS-RF OVA 各材はトップ/スプルース単板、サイド・バック/ …

買取事例

店頭(島根県)で、ヤマハ TRB1006 6弦エレキベースを買取りさせて頂きました!

店頭(島根県)で、ヤマハ TRB1006 6弦エレキベースを買取りさせて頂きました!

このたびは店頭にてヤマハ TRB1006を買取りさせて頂きました。多弦エレキベースの中でも珍しい6弦のものとなります。 5弦のエレキベースは太いゲージのローBが追加されたものが一般的ですが、6弦では細いゲージのハイCが更に追加されています。 35インチのスーパーロングスケールで失いがちな6弦のテンション感もしっかりとあり、ダウンチューニングも問題なく可能です。 ボディはアルダーとメイプルで、トップ …

買取事例

石川捷二郎 NO.30 手工マンドリンを買取させて頂きました。

石川捷二郎  NO.30 手工マンドリンを買取させて頂きました。

このたびは石川捷二郎 NO.30 手工マンドリンを買取させて頂きました。1972年の製作となり、なんと半世紀近くを経たビンテージ品となりますが、明るくハリのある気持ちの良い音です。 今回買取させて頂いたマンドリンはネックのソリ、ベグが固く、チューニングが困難な状態でしたが、このような状態のマンドリンについてもリコレクションズでは喜んで買取させて頂きます! アーモンドのような・・どんぐりのようなボデ …

買取事例

神奈川県より、TOCA製 ボンゴ 3901-RPを買取させて頂きました!

神奈川県より、TOCA製 ボンゴ 3901-RPを買取させて頂きました!

このたびは神奈川県のオーナー様より、TOCA ラファエル・パディラ・シグネチャー・ボンゴ 3901-RPを買取させて頂きました。 マッチド・トップ・グレード・ナチュラル・バイソン・ヘッド仕様で、ボディの材はアジアンオーク材、カラーはダーク・チーク・アジアン・オーク・フィニッシュです。 口径は左右6.25″&7.75″と若干小さく作られたボンゴとなります。ブルース、レゲエ、ポ …

買取事例

西野洋平 クラシックギター No.20 1996年製を買取させて頂きました。

西野洋平 クラシックギター No.20 1996年製を買取させて頂きました。

このたびは西野洋平 クラシックギター No.20 1996年製を買取させて頂きました。 各材は表面板/スプルース単板、側板・裏板/ローズウッド、指板/エボニー、棹/マボガニー、下駒/ハカランダです。 少し小ぶりながらとても良く響き、軽いタッチでも広がるように大きい音が出ます。 表面材に使われているスプルースの特性もあり高音域がよく鳴り、ストロークの際も音の分離が良いです。 下駒はハカランダ材と珍し …

買取事例

Bogner(ボグナー) ギター アンプキャビ 112CPを買取りさせて頂きました。

Bogner(ボグナー) ギター アンプキャビ 112CPを買取りさせて頂きました。

この度はbogner(ボグナー) 112CPキャビネットを買取させて頂きました。形状はキューブタイプ 、通称豆キャビと呼ばれ人気商品です。 サイズも48W×45H×30D、重量14.4Kgと軽く持ち運びに便利なコンパクトサイズ。ルックスもビンテージ風サランネットでまとめられています。 スピーカーはセレッションビンテージV30が採用され、入力は60Wとなります。 音については12インチ一発ながら中、 …

買取事例

【動画あり】山口県より、エピフォン フルアコ ES-175 PREMIUMを買取頂きました!

【動画あり】山口県より、エピフォン フルアコ ES-175 PREMIUMを買取頂きました!

このたびは山口県のオーナー様より、エピフォン フルアコ ES-175 PREMIUMを買取させて頂きました。  ボディが合板で作られており、フルアコ特有のハウリングも起こりにくく作られています。柔らかで力強い音色が、ジャズやブルース等のジャンルにピッタリな一本です。 ピックアップにギブソンの57CLASSICが搭載されており、本体の特徴とも相まってかピッキングニュアンスが付けやすく、音に奥行きがあ …