このたびは神奈川県中郡二宮町より、Martin D-28 アコースティックギターを買取させて頂きました! 1931年に誕生した、アコースティックギターの原点的な存在がD-28です。 ジョン・レノン、ジミー・ペイジ、桜井和寿、秦基博、押尾コータローなど、音楽ジャンルを選ばず世界中のアーティストに愛されています。 現在ではいろいろなブランドがアコースティックギターを製造していますが、多くのブランドがD […]
ギター
ストラトキャスターやレスポール、アコースティックギターやセミアコ、SGからフライングVまで全国から買い取りさせて頂いたギターのご紹介ページです。リコレクションズでは全国から各種エレキギターやアコースティックギターを買取させて頂いております。買取について詳しくはギター買取ページをご覧ください。
岐阜県不破郡より、Taylor DN3 アコースティックギターを買取頂きました!
岐阜県不破郡より、Taylor DN3アコースティックギターを買取頂きました! MartinとGibsonに並ぶアコースティックギターブランドで、全米シェア1位を誇るTaylor。 エレアコのイメージが強いTaylorですが、DN3はピックアップなしのモデルです。 ピックアップがないぶん豊かな鳴りを堪能でき、エレアコにとどまらないTaylorの物作りのよさ感じさせてくれます。 Taylor DN3 […]
Freedom Custom Guitar Reserch S.O.ST エレキギターを買取させて頂きました!
このたびは、Freedom Custom Guitar Reserch S.O.ST エレキギターを買取させて頂きました! 国産ハンドメイドギターの雄、Freedom Custom Guitar Researchによるストラトタイプのギターです。 ボディカラーは鮮やかなレッドで、男女問わず似合いそうな印象です。 全体的にキレイな状態で、前オーナー様が大切に弾いていたのがよくわかります。 Freed […]
長野県小諸市より、PRS(Paul Reed Smith) McCarty 初期モデルを買取させて頂きました!
この度は長野県小諸市より、Paul Reed Smith McCarty 初期モデルを買取させて頂きました! モダンなトーンのイメージが強いPaul Reed Smithですが、当モデル「McCarty」はトラディショナルなスペックとサウンドが特徴。 Custom22・24と並ぶ、Paul Reed Smithの定番モデルです。 ちなみに「McCarty」という名前は、かつてGibson社の社長を […]
奈良県奈良市へ、Martin OM-35 CTM アコースティックギターの出張買取に伺いました!
この度は、奈良県奈良市へ、Martin OM-35 CTM アコースティックギターの出張買取に伺いました! 言わずと知れた、アコースティックギターの大定番であるMartin。 Martinのギターはレギュラーラインでも十分美しいトーンを聴かせてくれますが、カスタムショップ製の当モデルは、さらにワンランク上の極上の鳴りです。 Martinのなかでも、特に優秀なスタッフのみが制作に携わることができるカ […]
奈良県奈良市へ、Collings DS-1A アコースティックギターの出張買取に伺いました!
このたびは奈良県奈良市へ、Collings DS-1A アコースティックギターの出張買取に伺いました! アメリカ・テキサス州のハイエンドギターブランド、Collings Guitars。 木材の選定、加工、組み込みまで一切の妥協を許さない、世界最高峰といっても過言ではないギターブランドです。 極上のトーンはもちろん、高い耐久性も特筆すべきポイントで、まさに一生物と呼べるギターです。 Colling […]
島根県松江市より、Gibson Les Paul Standard EB 1990年製を買取させて頂きました!
島根県松江市より、Gibson Les Paul Standard EB 1990年製を買取させて頂きました! エレキギターの代名詞的存在であるGibson Les Paul。 エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ゲイリー・ムーア等、音楽の歴史を築き上げてきたアーティストたちを魅了するギターです。 Les Paul Standardといえば豪華なトップ材のモデルも多いですが、当モデルはシックなブ […]
大阪府堺市より、Musicman SABRE II 1979年製 ビンテージギターを買取させて頂きました!
この度は、大阪府堺市より、Musicman SABRE II 1979年製 ビンテージギターを買取させて頂きました! レオ・フェンダーが設立したブランドのひとつ、Musicman。 Musicman SABRE II は、78年から80年代前半までという非常に短い期間のみ生産されたレアなモデルです。 70年~80年代のエレキギター業界は、エレキギターのさらなる可能性を追求する動きが盛んでした。 当 […]
山口県山口市より、Fender Stratocaster 1978 HARDTAIL ストラトキャスターを買取させて頂きました!
この度は山口県山口市より、Fender Stratocaster 1978 HARDTAILを買取させて頂きました! ストラトキャスターといえばシンクロナイズド・トレモロですが、当モデルはハードテイル仕様。 これにより、より安定したチューニングとサスティンが得られます。 年代を考慮すると非常にキレイな状態で、前オーナー様が大切に管理されていたのがよくわかります。 アームを使わない人、ブライトかつロ […]
島根県松江市より、Martin O-15 1941年製 ビンテージアコースティックギターを買取させて頂きました!
この度は島根県松江市より、Martin O-15 1941年製 ビンテージアコースティックギターを買取させて頂きました! トップ材にマホガニーが使われたり、現在ワシントン条約で規制されているハカランダが指板に使われているなど、定番のアコギとは少し異なるスペックです。 コンパクトなボディによる弾き心地と、O-15ならではの味のあるビンテージサウンドは、思わず時間を忘れてしまうほどの心地よさです。 M […]