楽器買取アイテム一覧
上記にない楽器や機材も買取可能な場合がございます。楽器買取に関してご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
カテゴリ・メーカー別買取案内
ギターやベースなどカテゴリ・メーカーごとに詳しい買取案内と価格表を掲載しています。
エレキギター一覧
...and more!
アコースティックギター一覧
...and more!
ベース一覧
...and more!
こちらでは全国から買取頂いた沢山の楽器や機材の中から、一部ですがご紹介させて頂きます!ギター、ベース、エフェクター、アンプ、管楽器など、あらゆる楽器を画像や動画をまじえ紹介しています。
このたびはフェンダーUSA American Vintage Series ’57 Precision Bass 2-Color Sunburstを買取させて頂きました。 ゴールド・アノダイズドのピックガードとサンバーストのボディカラーがとてもマッチしており、更に渋い色合いのネックがチョイスされ、全体的にとても美しい見た目のエレキベースです。 音はプレシジョンベースらしく、R&B、ロッ …
このたびは店頭にてGibson EARLY J-45 1999年製を買取させて頂きました! 1942年に誕生し、今もなお多くのプレイヤーから愛されている名機であり、Gibson のアコースティックギターと言ったらこれ!という方も多い定番なギターです。 ボディはトップ/シトカスプルース、サイド&バック/マホガニーでネック/マホガニー、指板/ローズウッドとなります。 各音域もバランスよく出てい …
このたびはヤマハのトランペット、ESTABLISHED IN 1887 YTR4335Gを買取させて頂きました。 ケースは木製、レザー張りのハードケースで目立つキズもなく、金属部分に錆は見られず総じて美品となるトランペットでした。 今回お売り頂いたトランペットですが、第1~3にかけてのピストンバブルの動きも滑らかで、本体に凹みなどもありませんでした。 YTR4335Gの音色の参考動画です。スチュー …
このたびはたいへん珍しい国産ビンテージのエレキベース、GUYATONE EB-9 シャープ5を買取りさせて頂きました。 こちらはバンドグループ「井上宗孝シャープ・ファイブ」のメンバーのために作製されたモデルとなります。 ゼロフレット仕様となっており、開放弦での音色と押さえた時の音色がフラットになり、さらにチューニングのズレが少ないというメリットもあります。 風格からもビンテージの貫禄がにじみ出てお …
東京都のお客様より、BOSSのモディファイエフェクターやBUDDAのワウペダル等、多数のエフェクターを買取させて頂きました! 今回はこの中からBOSSのRC-3、DS-1 Ultra Mod、DS-1-4A 40th Anniversary モデル、DITTOのLOOPER、SuhrのEclipseの5機種をご紹介させて頂きます。 Suhr Eclipse オーバードライブ・ディストーションペダル …
このたびは買取させて頂いた、SCHECTER( シェクター) エレキベース ダイヤモンドシリーズ カスタム-4のご紹介です。 ボディはマホガニーで表面がフレイムメイプルとなっており、ペグ、ブリッチ、コントロールノブ等全てがゴールドで、見た目も豪勢なエレキベースです。 コントロールノブはボリューム、ブレンド、トレブル、ベースと多彩な音作りが可能となります。 ボディが比較的小さなエレキベースですが、ヘ …
このたびは珍しいギター、リッケンバッカー USA 330を買取させて頂きました。 リッケンバッカーといえばビートルズのメンバーが使用していた事でたいへん有名なギターになりますが、奇抜なボディシェイプで一般的なギターとは違う魅力の溢れた1本です。 指板はローズウッドが使用されクリア塗装で仕上げられており、見ていてとても美しいです。ネックの形状はスリムな丸型で、高音域のポジションもボディの形状もありと …
このたびはSUNNのベースヘッドアンプ300T を買取させていただきました。この機種はすでに生産中止で、後継機にFENDER BASS MAN 300 PROがありますがこれも今では製造されておりません。 このヘッドは非常に重く一人で持つのに苦労させられますが、重い原因は大型の電源トランスと出力トランスです。 チューブもパワー管6550が6本で、出力300Wもありますので業務用もしくはプロ用となり …
このたびは買取させて頂いた、アイバニーズ エレキベース SR605Mのご紹介です。 アクティブベースらしく、パワーのあるサウンドでメタル・ロック等のジャンルなどにも合うベースだと思います。 コントロールノブはボリューム、バランサー、ベース、ミッド、トレブルの5つ。 スイッチで更に中音域の詳細なコントロールも可能となっており多彩な音作りが出来ます。 ピックアップはバルトリーニのmk1が搭載されていま …
この度はヤマハのポータブルで人気のあるPAシステム、STAGEPAS500とマイクやキャノンケーブルなどのPA機材一式を買取させて頂きました。 ミキサー部分がアンプ内蔵となり、スピーカーの後部分へマウントしてあります。必要機材の入力をそのまま差し込めば簡単に音が出せて、ミキサー部分を取り外して離れた場所からでもコントロールする事が出来ます。 とにかく使い勝手の良いPAシステムで操作も簡単です。リバ …