買取事例

長野県小諸市より、Gibson ES-175D フルアコを買取させて頂きました!

Gibson ES-175D フルアコ

このたびは、長野県小諸市より、Gibson ES-175D フルアコを買取させて頂きました!

フルアコの代名詞的存在である、Gibson ES-175D。

ウォームなサウンドと取り回しのよさがから、ジャズを中心に世界中のギタリストに愛されています。

「フルアコ=ジャズ専用」と考える人もいるかもしれませんが、守備範囲は意外と広いです。

パット・メセニー、柳下”DAYO”武史(SPECIAL OTHERS)、田島貴男(オリジナル・ラブ)など、ジャンルを問わず使われているのが何よりの証拠でしょう。

Gibson ES-175D フルアコ

Gibson ES-175D フルアコ

ナチュラルカラーで、飽きのこないルックスが魅力の当モデル。

ボディ全体にクラックが入っており、かなり風格のある見た目に仕上がっています。

ボディトップ、コントロール部あたり、ステッカーによる日焼け跡のようなものが見られます。

Gibson ES-175D フルアコ ヘッド

ヘッド部分には、経年変化による剥がれが見られます。

その他、全体的に年代相応のキズと使用感が見られますが、当店でセットアップ・調整して次のユーザー様への橋渡しをさせていただきます。

Gibson ES-175D フルアコ 指板

指板のローズウッドは、豊かなミドルと丸みのあるアタック感が特徴です。

フルアコ特有のエアー感と相まって、芳醇なジャズトーンをアウトプットしてくれます。

Gibson ES-175D フルアコ ピックアップ・サウンド

Gibson ES-175D フルアコ ピックアップ

ビンテージライクなニュアンスと、モダンなきらびやかさを兼ね備えたサウンドです。

2つのピックアップでサウンドメイキングの幅が広く、ジャズ以外にもファンク、ソウル、R&Bでも活躍してくれるでしょう。

バンド演奏だけでなく、フィンガーピッキングによるソロギターにも合いそうな印象です。

Gibson ES-175D フルアコ 指板

ピックアップは、Burstbucker Proを搭載。レンジが広く、ピッキングする位置やピックの当て方でいろいろな表情をつけられます。

歪みにも強いピックアップなので、ドライブトーンでフルアコらしからぬアプローチをしてもおもしろいかもしれません。

ES-175Dのボディ材は合板で、単板に比べてハウリングに強い特徴を活かせそうです。

Gibson ES-175D フルアコ コントロールノブ

コントロールは2ボリューム2トーンです。

トーンコントロールだけでもニュアンスが大きく変わるので、アンプ直でも意外と幅広いサウンドメイクが可能です。

Gibson ES-175D フルアコ

専用ハードケース(画像)が付属します。

以上、フルアコの大定番Gibson ES-175Dの紹介でした。

この度は大切なギターをお譲り頂き誠に有難う御座いました。

Gibson ES-175D フルアコ 仕様

  • Top:Maple
  • Side&Back:Maple
  • Neck:Mahogany
  • Finger Board:Rosewood
  • PU:Burstbucker Pro
  • Tuners:GROVER
  • Control:2Volume/2Tone
  • Weight:3.45kg

※当サイトにて掲載している商品や記事に関して、弊社独自の判断で制作・運営を行っています。特定の商品や記事制作のご要望や、ご希望等には一切お応え出来ませんのでご了承下さい。