楽器買取アイテム一覧
上記にない楽器や機材も買取可能な場合がございます。楽器買取に関してご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
カテゴリ・メーカー別買取案内
ギターやベースなどカテゴリ・メーカーごとに詳しい買取案内と価格表を掲載しています。
エレキギター一覧
...and more!
アコースティックギター一覧
...and more!
ベース一覧
...and more!
こちらでは全国から買取頂いた沢山の楽器や機材の中から、一部ですがご紹介させて頂きます!ギター、ベース、エフェクター、アンプ、管楽器など、あらゆる楽器を画像や動画をまじえ紹介しています。
神奈川県のお客様よりゼンハイザーの人気のダイナミックマイク、E835Sを買い取りさせて頂きました。 2本お売り頂きましたがどちらも非常に程度が良く、数回程度使用の美品でした。 音質の参考動画です。シュアーの定番マイクSM58などと良く比較されますが、高域の抜けが良く非常に評価の高いマイクです。 フォルムもスタイリッシュでカッコイイですよね。ダイナミックマイクで取り扱いも楽なので、マイマイクとして持 …
今回はエピフォンレスポールジュニアJR-SC/TVを買取させていただきました。 本家GIBSON社製より手に入れ易い大幅な廉価版となります。日本製であれば10万円位ですが、シリアルの頭がSIとなりインドネシアのサミックという会社が製造したものです。 ピックアップは皆さんご存知 P-90が1基搭載のワンボリューム・ワントーン構成となっています。P-90はボディー埋め込みのソープバーではなくトップに直 …
このたびは店頭買取りにてレトロなデザインのヤマハのギターアンプTHR10を買取させていただきました。 このTHRシリーズは高品位かつ実用的なアンプで、お客様からの評価も非常に高く、店頭でも常に品薄なギターアンプです。 音色の参考動画です。重量は2.8キロで持ち運びも簡単。フルレンジ8センチスピーカー2本でステレオ再生となっています。 パワーは10ワットとなりますがコンセント無しで使用でき、単三形ア …
この度は茨城県のオーナー様より、フェンダージャパン ムスタングを買取させて頂きました。 Oシリアルのムスタングとなり1997~2000年頃に製造されたギターとなります。ネックの状態もよく、汚れはありましたがキズなども比較的少ない品でした。 ムスタングはチューニングがずれ各弦高調整が難しいですが、小ぶりなボディとショートスケールも相まって取り回しもしやすく弾きやすさがあると思います。 トーン回路はジ …
この度はシュアーBETA 58AとクジラマイクことゼンハイザーのMD421をお売りいただきました。両機種とも録音機材として有名でよく使用されております。 まずはシュアーBETA 58Aの音色参考動画です。 シュアーマイク58シリーズにはSM58とBETA58Aがありますが、BETA58は少し指向性が強く側面からの入り込み音は遮断できます。感度もこちらのほうが高く設計されています。 続いてもう一本は …
岡山県のお客様よりローランドJC-120ギターアンプを買取させていただきました。スタジオやライブでよく目にする機種ですので皆さんご存知の機種だと思います。 買取時の状態は残念ながら音が出ない事と、シャーシー裏側が大きく陥没した状態、また部品の欠品がありました。画像はリペア後の写真です。 音色の参考動画です。JC-120は初代からいろいろ 改良変更されて変化をしていますが、今回買取頂いた商品はコーラ …
VESTAXの人気の小型ターンテーブル、handytrax USB handy traxを買取りさせて頂きました。 すでに製造中止となり美品の個体は貴重となります。単一乾電池6本でも駆動が可能で、場所を選ばずどこでもレコードを試聴可能です。 本機の針はまだまだ使用可能な状態ですが、交換する場合はVestax handytrax専用の交換針(VR-1SS)が必要です。 プレーヤーのケースもきれいな状 …
このたびは店頭にてTAMA(タマ) シングルドラムペダル SPEED COBRA HP910LSを買取させて頂きました。HP910LSはフットボードが広く非常に踏みやすく、パワーとスピードを併せ持った非常に人気のあるドラムペダルです。 弊社でも非常に人気の高いペダルとなり、入荷後すぐに売り切れることも多いです。お売り頂いた品はビーター部分はほぼ未使用、フットボードにやや使用感がある程度の総じて美品 …
この度は店頭にてダンエレクトロやマーシャルガバナーなど様々なエフェクターを買取りさせて頂きました。 その他にもDODの名機Overdrive Preamp/250やPROCO ( プロコ ) の定番の歪み系RAT、EHX Crying Tone Wahなどが並びます。 その中でも、一際目を引くのがこちらのエフェクター。 ダンエレクトロのコンパクトエフェクター、クールキャットシリーズです。左上から時 …
この度はFENDER USAのオールチューブコンボアンプ HOT ROD RP246を買取させて頂きました。出力管はグルーブチューブの6L6が2本、プリ管が同じくx7が3本使用でパワーは40Wとなります。 チューブアンプは聴感上トランジスタアンプと比べ3倍ぐらいの音圧を感じることができますので、家庭ではもちろんライブでも十分使用に耐えることができます。 買取時の外観および動作テストでは各ポッドに …