ギター

ストラトキャスターやレスポール、アコースティックギターやセミアコ、SGからフライングVまで全国から買い取りさせて頂いたギターのご紹介ページです。リコレクションズでは全国から各種エレキギターやアコースティックギターを買取させて頂いております。買取について詳しくはギター買取ページをご覧ください。

買取事例

大阪府堺市より、Musicman SABRE II 1979年製 ビンテージギターを買取させて頂きました!

大阪府堺市より、Musicman SABRE II 1979年製 ビンテージギターを買取させて頂きました!

この度は、大阪府堺市より、Musicman SABRE II 1979年製 ビンテージギターを買取させて頂きました! レオ・フェンダーが設立したブランドのひとつ、Musicman。 Musicman SABRE II は、78年から80年代前半までという非常に短い期間のみ生産されたレアなモデルです。 動画でMusicman SABRE II 1979! 70年~80年代のエレキギター業界は、エレキ …

買取事例

愛知県額田郡より、Godin Multiac Nylon Encore エレガットを買取頂きました!

愛知県額田郡より、Godin Multiac Nylon Encore エレガットを買取頂きました!

愛知県額田郡より、Godin Multiac Nylon Encore Burnt Umber エレガットを買取させていただきました! 50年以上の歴史があり、数多くのミュージシャンが信頼を寄せているGodin。 当モデルはエレガットで、ナイロン弦のやわらかい響きや、ピエゾ臭くないナチュラルな鳴りが特徴です。 動画でGodin Multiac Nylon Encore! 近年、Polyphiaのテ …

買取事例

山口県山口市より、Fender Stratocaster 1978 HARDTAIL ストラトキャスターを買取させて頂きました!

山口県山口市より、Fender Stratocaster 1978 HARDTAIL ストラトキャスターを買取させて頂きました!

この度は山口県山口市より、Fender Stratocaster 1978 HARDTAILを買取させて頂きました! ストラトキャスターといえばシンクロナイズド・トレモロですが、当モデルはハードテイル仕様。 これにより、より安定したチューニングとサスティンが得られます。 動画でFender Stratocaster 1978 HARDTAIL! 年代を考慮すると非常にキレイな状態で、前オーナー様が …

買取事例

島根県松江市より、Martin O-15 1941年製 ビンテージアコースティックギターを買取させて頂きました!

島根県松江市より、Martin O-15 1941年製 ビンテージアコースティックギターを買取させて頂きました!

この度は島根県松江市より、Martin O-15 1941年製 ビンテージアコースティックギターを買取させて頂きました! トップ材にマホガニーが使われたり、現在ワシントン条約で規制されているハカランダが指板に使われているなど、定番のアコギとは少し異なるスペックです。 動画でMartin O-15 1941年製! コンパクトなボディによる弾き心地と、O-15ならではの味のあるビンテージサウンドは、思 …

買取事例

神奈川県相模原市より、Rickenbacker 620 JG 2007年製 エレキギターを買取頂きました!

神奈川県相模原市より、Rickenbacker 620 JG 2007年製 エレキギターを買取頂きました!

この度は神奈川県相模原市より、Rickenbacker(リッケンバッカー) 620 JG 2007年製を買取させて頂きました! ルックス、音、コントロール、ピックアップ、すべてにおいてオリジナリティが光るRickenbacker。 FenderやGibsonなどの定番モデルとは一線を画すギターです。 動画でRickenbacker 620 JG! 当モデルはキズや使用感が多めですが、いくつもの現場 …

買取事例

神奈川県川崎市より、Martin GPCPA4 エレアコギターを買取させて頂きました!

神奈川県川崎市より、Martin GPCPA4 エレアコギターを買取させて頂きました!

この度は神奈川県川崎市より、Martin GPCPA4  エレアコギターを買取させて頂きました! カッタウェイつき、ピックアップ搭載という、Martinではあまり見かけない珍しいモデルです。 動画でMartin GPCPA4! そうしたカスタマイズが施されていながらも、伝統のMartinサウンドは決して損なわれていません。 Martin GPCPA4 オール単板、Xブレーシングを採用した当モデル。 …

買取事例

東京都世田谷区より、GRECO GP-1000GK Gargoyle KENTAROモデル エレキギターを買取頂きました!

東京都世田谷区より、GRECO GP-1000GK Gargoyle KENTAROモデル エレキギターを買取頂きました!

このたびは、東京都世田谷区より、GRECO GP-1000GK Gargoyle KENTAROモデル エレキギターを買取頂きました! GRECOは1960年に設立された日本のブランドで、プロ・アマ問わず多くのギタリストに愛用されています。 当モデルは、ジャパニーズメタルの先駆者Gargoyle(ガーゴイル)のギタリストとして活躍したKENTARO氏のモデルです。 動画でGRECO GP-1000 …

買取事例

島根県大田市より、Martin D-28 1994年製 アコースティックギターを買取頂きました!

島根県大田市より、Martin D-28 1994年製 アコースティックギターを買取頂きました!

この度は、島根県大田市より、Martin D-28 1994年製 アコースティックギターを買取頂きました! 1930年代に誕生して以来愛され続けている、アコースティックギターの歴史的銘器です。 動画でMartin D-28 1994! ジョン・レノン、ジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、桜井和寿氏など数多くのアーティストに愛されているD-28。 「音楽シーンを作り上げてきたギター」といっても過言 …

買取事例

兵庫県佐用郡より、Gretsch G7593 White Falcon フルアコを買取させて頂きました!

兵庫県佐用郡より、Gretsch G7593 White Falcon フルアコを買取させて頂きました!

この度は兵庫県佐用郡より、Gretsch G7593 ホワイト・ファルコンを買取させて頂きました! ビグスビーをブリッジに構え、クラシカルなハードウェアで統一されたホワイト・ファルコン。 時代を問わずその美しさで年代を越え、ファンを増やし続けてきました。 動画でGretsch G7593 ホワイト・ファルコン! 一度は経営不振となりギター製造から身を引いたグレッチ。不屈の精神はその個性的なデザイン …

買取事例

千葉県鎌ケ谷市より、Ovation Adamas II 1681-9エレアコを買取させて頂きました!

千葉県鎌ケ谷市より、Ovation Adamas II 1681-9エレアコを買取させて頂きました!

この度は千葉県鎌ケ谷市より、Ovation Adamas II 1681-9 エレアコを買取させて頂きました! Ovationの特徴はやはり背面のラウンドバック。 木材ではなく、リラコードと呼ばれるガラス繊維強化プラスチックをマテリアルに採用しているため、当時から異質のギターとして名を広めてきました。 動画でOvation Adamas II 1681-9! 国内で取り扱われることは極めて少なく、 …