楽器買取アイテム一覧
上記にない楽器や機材も買取可能な場合がございます。楽器買取に関してご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
カテゴリ・メーカー別買取案内
ギターやベースなどカテゴリ・メーカーごとに詳しい買取案内と価格表を掲載しています。
エレキギター一覧
...and more!
アコースティックギター一覧
...and more!
ベース一覧
...and more!
マーチン、ギブソン、ヤイリ、オベーションなど全国から買い取りさせて頂いたアコースティックギターやエレアコのご紹介ページです。リコレクションズでは全国から各種アコースティックギターを買取させて頂いております。買取について詳しくはアコースティックギター買取ページをご覧ください。
この度は、Godinのエレガット、Multiac Nylon Duet Ambianceを買取させて頂きました! サウンドホールを廃した個性的なエレガットで有名なゴダン。こちらのMultiac Nylon Duet Ambianceは最上位モデルとなります。 本機の特徴はサウンドイメージブレンド回路により、スタジオマイクで録音した生音と同等のサウンドを作り出し、ピエゾにブレンドすることで非常にリア …
この度はタカミネのTakamine SA761 Natural アコースティックギターを買取させて頂きました! トップはスプルース、バック&サイドはローズウッドで非常に鳴りの良い一本です! Takamine SA761 Natural ソリッドスプルースの木目もきれいで、とても状態の良いSA761。 ボディサイズは小ぶりながら音量もありきらびやかな音色で、ストロークからフィンガーピッキング …
島根県江津市より、S.Yairi YD-306 アコースティックギターを買取させて頂きました! 当モデルYD-306は、Martin D-28をS.Yairi流に再現したモデルです。 ボディの形状やヘッドのデザインなど随所にMartinの影響が感じられます。過去には井上陽水氏も使用したモデルです。 動画でS.Yairi YD-306! S.Yairiは「ジャパン・ビンテージ」としても根強い人気があ …
このたびはGibson Custom Shop ES-339 チェリーレッドを買取させて頂きました! ボディサイズは約14インチで、ES-335(16インチ幅)と比べると一回り小ぶりとなり、非常に取り回しが良いギターです。 参考動画です。本機は2012年製造の個体で、2013年にギブソンメンフィスがカスタムショップから独立する前の一本となります。 Gibson Custom Shop ES-339 …
この度は、店頭にてMartin(マーチン)000-16GT 2011年製を買取させて頂ました! 000(トリプルオー)サイズのギターですので、演奏性が高く、取り回しの良いギターです。 ドレッドノートサイズのアコギと比べてボディが薄く、くびれも大きく、ネックの長さが短いという特徴から、女性の方やこれから始められる方などにもピッタリな1本です。 Martin(マーチン) 000-16GT Martin …
この度は、兵庫県西宮市のお客様よりGodin(ゴダン)のギター xtSA KOAを買取させて頂ました! Godinといえば、エレガットやエレアコベース等のモデルが有名でマニアも多いブランドですね。 Godin ゴダン xtSA KOA 仕様 トップ:ハワイアンコア ボディ:センター(シルバーリーフメイプル)、サイド(ポプラ) ネック:マホガニー 指板:リッチライト ナット幅:42.8mm マグネッ …
この度は店頭にて、Martin(マーチン) D-28を買取させて頂きました! THE アコースティックギター、マーチンドレッドノートのベストセラーD-28です!シリアルナンバーから2002年製の個体となります。 Martin(マーチン) D-28 2002年製 マーチンD-28はアコースティックギター弾きなら1台は持っておきたい、憧れのモデル。 多少の打痕やフレットの減りはありますが、まだまだ現役 …
このたびはMARTIN マーチン D-18を買取させて頂きました。各材はトップ/スプルース、サイド・バック/マホガニーとなります。 トップの材がスプルースということもあり高音が目立ち、音色はとてもきらびやかで明るく、繊細な印象です。 ヘッドには目立つような傷等もなく良い状態です。ペグはGROVERのものが搭載されています。こちらもサビはもちろんくすみ等などもありませんでした。 マホガニーのきれいな …
このたびは山口県より、Ovation オベーションのエレアコ 2078TXを買取させて頂きました! ボディには凹凸がある特徴的な塗装が施され、腕にひっつきにくく快適に演奏できます。 リーフホールが左だけにあり、エポーレットと呼ばれる枯葉をモチーフとした板がありません。これにより、ボディのブラックがより映えますね。 ボディシェイプはDeep Contour、Mid Depth、Super Shall …
このたびは東京都中央区より、K.yairiのアコースティックギター RAS-RF OVAを買取させて頂きました。 こちらは楽器店ロックインとK.ヤイリとのコラボモデルで珍しい1本となります。 取り回しの良い小ぶりなボディで、フィンガーピッキングからストロークまでとても扱いやすいギターです。 K.yairi アコースティックギター RAS-RF OVA 各材はトップ/スプルース単板、サイド・バック/ …