
今回は広島県安芸郡より、P-Project PST-1V LTD BLK ストラトキャスタータイプを買取させて頂きました!
現場で働くプロミュージシャンの要望に応えたP-Project.
ボディフィニッシュに丈夫なウレタン塗装を採用し、ハードな現場での取り扱いを考えた仕上がりとなっています。
ベアナックルピックアップやゴトーのブリッジなど、モダンなハードウェアを搭載。
ライブやレコーディングなど、仕事をするために開発された、代表的なコンポーネントギターです。
P-Project PST-1V LTD BLK ストラトキャスタータイプ

ボディにはアッシュ材を使用。アッシュは近年高騰し続ける希少な木材のひとつです。
ピックガードは3層レイヤーの反りや変形に強い、ブラックパーロイドが使用されています。

ブリッジとペグは国産のゴトー製品。
チューニングの精度は業界でもトップクラスで、遊びの少ない動作は安定感があります。

ピックアップはベアナックル。
マイナーなハイエンドピックアップメーカーとして名前を広めてきた、メタルジャンルの印象が強いブランドです。

始まりはイングランドのギタリストが製作するプライベートブランドでした。
しかし、そのクオリティの高さから日本のギターにも標準搭載されるほど普及しています。

ネックジョイントは王道のボルトオン方式。
プレートはオリジナルの刻印が刻まれております。

ウレタン塗装の魅力はその強度。
欠けや割れに強く、ラッカーフィニッシュよりもメンテナンスが簡単です。

コントロールはブレード式のピックアップセレクターに1ボリューム、2トーン。
さらに、フロントトーンのコイルタップを使う事でフロントとリアのミックスを瞬時に出力することが可能です。

この機能はライブ、レコーディング問わず重宝します。
通常のストラトキャスターとは異なりますが、トーンをダイレクトに操作出来るため、実用的なレイアウトです。

配線もクロスワイヤータイプを使用し、綺麗にまとめられています。
整備性を考え配線材が色分けされており、トラブルが起きた際も原因の追求が容易です。
以上、プロミュージシャンのために作られたモダンコンポーネントギター『P-Project PST-1V LTD BLK』のご紹介でした。
この度は大切なギターを弊社にお任せいただき、誠にありがとうございます。
ギターの買取ならリコレクションズ
リコレクションズではP-Projectをはじめ、Freedom Custom Guitar ResearchやSuhr、James TylerやJohn Page Guitarsなど各種メーカーを高価買取致します。

本当の買取価格が分かる精度の高い無料査定。全国対応の宅配買取なら送料・梱包資材もすべて無料!ただいまボーナスキャンペーンも実施中!
※当サイトにて掲載している商品や記事に関して、弊社独自の判断で制作・運営を行っています。特定の商品や記事制作のご要望や、ご希望等には一切お応え出来ませんのでご了承下さい。