
この度は鳥取県境港市より、Mosrite(モズライト) ROYAL ’63 黒雲製を買取させて頂きました!
ジャパンモズライトの最上級モデルで、63年リイシューモデルです。
ルックス、サウンド、クオリティ、どれも“ROYAL”という名前にふさわしい1本となっています。
The Ventures、加山雄三氏、故・寺内タケシ氏のファンはもちろん「the band apart」のギタリスト・川崎亘一氏のようなクリーンでテクニカルなアプローチをしたい人にもおすすめです!
Mosrite(モズライト) ROYAL ’63 黒雲製

美しいジャーマンカーブ、豪華なバインディング。
50年以上の長い歴史を持つギターですが、洗練されたデザインは現代でも通用する美しさですね。

大きなカッタウェイはハイポジションへのアクセスを手助けしてくれ、プレイアビリティにも一躍買っています。
当モデルはサンバーストのグラデーションが美しく、モズライトの独特なシェイプとマッチしています。
Mosrite ROYAL ’63 ディテール

指板はR200。希少なハカランダ材が使用された豪華なスペック。
ネックはFenderやGibsonなどのギターに比べ非常に薄く作られています。

ペグ、フレット、ビブラミュートユニットは後藤ガット製。
世界中のギターメーカーに採用されているブランドです。

特にビブラミュートユニットは注目すべきポイントで、プレイアビリティを損ねることなくチューニングの安定化に成功している印象です。
Mosrite ROYAL ’63 ピックアップ・サウンド

ピックアップには「L-4500」を搭載。
モズライトのピックアップは、シングルコイルながら巻き数が多く、出力が高い特徴があります。
P-90に近い設計ではありますが音は別物で、モズライトでしか出せない音がします。

当モデルの「L-4500」も高出力で、往年のモズライト・サウンドど真ん中といった印象。
クリーントーンでもしっかりコシと太さがあり、アンサンブルに埋もれない存在感があります。

パリッとしたリアピックアップのトーン、甘くまろやかなフロントピックアップ、そしてクリスピーさと甘さのバランスがとれたセンタートーン。
このラグジュアリーな弾き心地は、最上位モデルならではでしょう。

当モデルは細部まで丁寧に作られており、長い歴史を持つ黒雲製作所の素晴らしさを感じとれます。
この度は大切なギターをお譲り頂き誠にありがとうございました。
ギターの買取ならリコレクションズ
このたび買取させて頂いたモズライトをはじめ、テスコやグヤトーン、ヤマハやトーカイなどジャパンビンテージギター、ビザールギターの買取はリコレクションズにお任せ下さい。

梱包ダンボールも無料でご自宅までお届け。送料無料・全国対応の宅配買取で、ただいまボーナスキャンペーンも実施中です!
※当サイトにて掲載している商品や記事に関して、弊社独自の判断で制作・運営を行っています。特定の商品や記事制作のご要望や、ご希望等には一切お応え出来ませんのでご了承下さい。