楽器買取アイテム一覧
上記にない楽器や機材も買取可能な場合がございます。楽器買取に関してご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。
カテゴリ・メーカー別買取案内
ギターやベースなどカテゴリ・メーカーごとに詳しい買取案内と価格表を掲載しています。
エレキギター一覧
...and more!
アコースティックギター一覧
...and more!
ベース一覧
...and more!
この度は福岡県豊前市より、BOSS CE-1 Chorus Ensembleを買取させて頂きました!
CE-1といえば、世界初のコーラス・ペダルかつ、BOSSエフェクターの最初のモデルとして1976年に製作された、大変有名なエフェクターです。
どこのスタジオでも置かれている、ソリッドステートアンプの名機Roland ジャズコーラスシリーズのコーラス・ビブラートユニットをコンパクトにしたエフェクターです。
コーラスのかかり方も、実際のジャズコーラスと殆ど変わらず、クリアで透き通るような音色です!
傷も少なく元箱や保証書、取扱説明書といった付属品も揃っています。
沢山のエフェクターフランドからコーラスペダルは出ていますが、使用してみるとCE-1が未だに高い人気を誇る理由がわかります。
沢山の電子部品が使用されています。オペアンプは松下製のBBD素子 MN3002が搭載。
こういったビンテージエフェクターは、修理の際パーツを確保するのが困難な点が難しいところです。
動作は問題なく、修理された跡なども見られません。
ポット・スイッチもオリジナルです。
裏面もビスサビや目立つ傷は見られません。
プレートの会社名にはローランド株式会社とボス株式会社の2種類存在します。
こちらの個体は、ボス株式会社の個体となります。
以上、最高峰のアナログコーラスペダル ボス CE-1 コーラスアンサンブルのご紹介でした。
この度は希少なビンテージエフェクターをお譲り頂き誠にありがとう御座いました。
リウコレクションズでは、このたび買取させていただいたBOSS製のCE-1やOD-1といったビンテージエフェクターはもちろん、MXRやXOTIC、TC ELECTRONICにMAD PROFESSORといった定番のエフェクターブランドのお品物もしっかりと査定させていただきます!
買取方法は、梱包資材が無料!簡単で便利な宅配買取、大量のお品物に対応した出張買取をご用意しております。
※当サイトにて掲載している商品や記事に関して、弊社独自の判断で制作・運営を行っています。特定の商品や記事制作のご要望や、ご希望等には一切お応え出来ませんのでご了承下さい。