島根県出雲市より、Roger MayerやMesa/Boogieなど多数のエフェクターを買取頂きました!

Roger Mayer Mesa/Boogie MAXON BOSS エフェクター

この度は島根県出雲市より、Roger MayerやMesa/Boogie等たくさんのエフェクターを買取させて頂きました!

マッドプロフェッサーやsuhrのほか、Electro-HarmonixにMXRと言ったエフェクター達の中でも、特に面白そうなペダルを数点ご紹介させて頂きます!

Roger Mayer ロジャーメイヤー  Page-1

ROGER MAYER PAGE-1

まずこちらは、ロジャーメイヤーのファズPage-1です。

ROGER MAYER PAGE-1 ボディ裏

ジミー・ペイジの為に特別に制作されたファズをより使いやすく改良されたモデルとなります。

すっきりとした音色で使いやすい印象でした。

MESA BOOGIE THROTTLE BOX

 

MESA BOOGIE THROTTLE BOX

続いては、メサブギーのディストーションペダル、スロットルボックスです。

堅牢なブラックのボディがたまらなくカッコいいです!

MESA BOOGIE THROTTLE BOX 本体

コントロールはレベル、ゲイン、トーン、ミッドカットとゲインの深さを調整するゲインスイッチがあります。

さらに、写真ではわかりませんがボディ内部にブーストスイッチが内蔵されており、オンにすることで、低域が上昇します。

図太いディストーションサウンドが特徴的で、ミッドカットのノブもあるため、ドンシャリな音色も簡単に作れます。

BOSS FB-2 Feedbacker / Booster

BOSS FB-2

最後はBOSS FB-2 フィードバッカー ブースターです。

生産終了のモデルのため探されている方も多い人気ペダルですね。

BOSS FB-2 フィードバッカー ブースター

こちらは、ブースターにフィードバック機能がついたエフェクターで、ペダルを踏み込んでいる間フィードバックがオンになります。

踏んでいる間だけという点がとても魅力的です!

コントロールはブーストレベル、フィードバック、トーン、キャラクターの4つのノブになります。

このたびは、大切なエフェクターをお譲り頂き誠にありがとうございました。

エフェクターの買取ならおまかせ!

リコレクションズでは、このたび買取させて頂いたエレクトロハーモニクスやMXR、ボス等の定番エフェクターはもちろん、FRIEDMANやOvaltone、Vivieといったハイエンドエフェクターも高価買取中です!

買取キット

梱包に使う資材も全て無料でご用意させていただきます!更に今なら査定額20%アップキャンペーン中です!

エフェクター買取特集ページ

※当サイトにて掲載している商品や記事に関して、弊社独自の判断で制作・運営を行っています。特定の商品や記事制作のご要望や、ご希望等には一切お応え出来ませんのでご了承下さい。